前回は
人には4つの学習タイプがあるということ、
そして、その一つをお話ししました。
多くの一般の教育者は、このことを知らずに
自分と同じやり方だけを教えて
できない人を切り捨ててしまう人が
多いので、
あなたが迷われないように
4つの学習タイプ
1)なぜタイプ(Why Type)
2)なにタイプ(What Type)
3)どうやってタイプ(How Type)
4)今すぐタイプ(Now Type)
についてお伝えしています。
今日は
2)なにタイプ(What Type)
です。
このタイプの人は「根拠がないと動けない」
のです。
メリットやデメリットを知っていても
安心できないでいます。
このタイプの人は
「研究論文や、事例、ユーザーの声」
といった、エビデンス、証拠があると
安心して行動できるタイプです。
それでは次回は、
3)どうやってタイプ(How Type)
についてお話しします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたにも英語が話せる未来が待っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話習ってみたいけど、
どう始めたら良いのか知りたい方は
初心者向け無料講座があります。
とりあえず、こちらからチェックしてみてくださいね。
↓↓↓↓↓↓