相撲に詳しいアメリカ人

かつて勤めた会社には日本文化を深く愛するアメリカ人がいました。
彼は、とりわけ相撲には造詣が深く、長きにわたり英語で、相撲の普及活動や講演活動をしていました。
もしかしたら皆さんも彼の英語解説を聞いたことがありませんか。
某大相撲のテレビ放送では副音声で英語による解説をしていました。
意外なところで、英語と日本語による文化の懸け橋があったことを思い出しました。

関連記事

  1. 英語の学習にGoogle翻訳は使うべきか?

  2. 感謝します。ありがとうございました。

  3. Give it a go. まずはやってみたら!ってどんな感…

  4. 挫折せずに英会話学習を続けるには

  5. Drop by (my office). (私のオフィスに)…

  6. That’s exactly my point.…

PAGE TOP