That’s really something. すごい!ってどんな感じで使う?

こんにちは、スクール代表の原です。

That’s really something. 訳:すごい!たいしたものだ!
こんな感じで使います。

A:Hey, I bought a new car.
ねぇ、新車買ったんだけど。
B:Wow! That’s really something!
おぉ!そりゃすごいね!
A:Yes, Isn’t it? I spent all my savings.
だよね? 貯金を使い果たしちゃったよ。

A:I hope we get a chance to meet the band after the concert.
コンサートの後にバンドに会う機会があればいいのになあ。
B:Yeah,wow that would be really something!
そうだね。(そうなれば)そりゃすごいだろうなぁ!

That’s really something. 使ってみましょう!

関連記事

  1. I could care less. うでもいいです!ってど…

  2. We are getting nowhere. らちあかない…

  3. Count me in. 私を人数に入れといて!ってどんな感…

  4. 年齢・国籍なんか関係なく、良いものはいい!

  5. If you insist. そこまで言うなら!ってどんな感…

  6. 挫折せずに英会話学習を続けるには

PAGE TOP