Don’t mind me. おかまいなく!ってどんな感じで使う?

こんにちは、スクール代表の原です。

Don’t mind me. 訳:おかまいなく!ご自由に!私のこと気にしないで!
こんな感じで使います。

A:We will stop our dance practice for a while if it’s too noisy,
もし うるさすぎるならダンスの練習はしばらくやめますね。
B:it’s okay. Please continue your practice. Don’t mind me!
大丈夫。どうぞ練習を続けて。 私におかまいなく!
A:Let us turn down the volume.
音量を下げましょう。
B:Thanks.
ありがとう。

A:Don’t mind me! I’m just sorting out some files here.
私のこと気にしないで!ちょっと書類を整理してるだけだから。
B:Okay. Please let me know if you need some help.
わかった。もし手伝いが必要だったら知らせてね~。
A:I will. Thanks.
そうするよ。ありがとう。

Don’t mind me. 使ってみましょう!

関連記事

  1. Read between the lines. (言いたいこ…

  2. Drop by (my office). (私のオフィスに)…

  3. It’s no use saying. 言うだけ…

  4. Stick with it. 諦めないで、頑張って。ってどん…

  5. なぜI-MAKEが選ばれているのか? 簡単にご紹介

  6. That ‘s not the point. そ…

PAGE TOP