I don’t get you. 言ってることが分からない!ってどんな感じで使う?

こんにちは、スクール代表の原です。

I don’t get you. 訳:言ってることが分からないよ!
こんな感じで使います。

A:Let’s redo the project from the beginning.
プロジェクトを最初からやり直そう。
B:I’m sorry but I don’t get you.
申し訳ないんですが、言ってることがわかりません。
A:I mean, we must do the whole project again
because there were many errors in the previous one.
いやその、前回のやつにたくさんの誤りがあったから、
またプロジェクト全体をやらないといけないんだよ。

A:You know I watched the football match last night.
So I stayed up until midnight.
ねえ、昨晩はサッカーの試合見てたんだ。
それで、夜中まで起きてたんだよ。
B:I don’t get you. You told me that you don’t like sports
and now you are saying that you watch the game until late.
言ってることがわからないよ。だって、スポーツ嫌いって言ってたじゃん。
それに、今度は遅くまで試合見てたとか言ってるしさあ。
A:Actually, I don’t like it. But I watched yesterday’s match
because I like some players in the team.
本当に嫌いだよ。でも、そのチームの複数の選手は
好きだから昨日は試合を見たんだよね。

I don’t get you. 使ってみましょう!

関連記事

  1. Never mind.気にしないで!ってどういうふうに使う?…

  2. Give me a break. 勘弁して!ってどんな感じで…

  3. NYでタクシーに乗ろうとしたら大ブーイング

  4. He’s [She’s] good …

  5. You are off the point. ピントずれてま…

  6. You’re addicted to ~. ~に…

PAGE TOP