You’re on the ball. :あなたスゴイ!ってどんな感じで使う?

こんにちは、スクール代表の原です。

You’re on the ball. 訳:あなたスゴイ!冴えてるね!
こんな感じで使います。

A:Here are the reports for last month.
はい、これが先月分の報告書です。
B:Really? All done already?
本当に?もう全て終わったの?
A:Yes. I workod some extra hours last night.
はい。昨晩数時間残業したんです。
B:Great! You’re on the ball!
あなたスゴイね!

A:I heard there were some problems in the security system this morning.
今朝、セキュリティ システムに問題があったと聞きましたが。
B:Yes, some local gangsters tried to rob our ATM machine.
But the on- duty guard caught got on the ball and handled the situation.
はい、地元ギャング集団が ATM マシンを奪おうとしたんですよ。
でも、勤務中の警備員が冴えてて、その状況を切り抜けたんですよ。
A:That’s really good. We should honor him.
それはすごいですね。彼をたたえるべきですね。

You’re on the ball. 使ってみましょう!

関連記事

  1. 日本人は英語が苦手ではない、でも

  2. It’s no use saying. 言うだけ…

  3. Keep the change. お釣りはとっといて。ってど…

  4. 記憶は忘れるようになっている

  5. 英語の学習にGoogle翻訳は使うべきか?

  6. なぜI-MAKEが選ばれているのか? 簡単にご紹介

PAGE TOP